「企業サイト」の新着記事(61件~120件)

2025/04/28(月) 10:55
Nintendo Switch Online利用券12か月分買うと、1か月分がついてくるキャンペーン開始。コンビニにて

2025/04/28(月) 10:47
『FF10』HD版のNintendo Switch、PS4版が60%オフのセール中。感動的な冒険をもう一度。PS2にて発売された名作のリマスター版。その他の『FF』作品も60%オフのセール中

2025/04/28(月) 10:28
PS5/PS4で使えるPSストアカードを購入すると「10%分コード」が“すぐ”もらえるキャンペーン実施中。2週連続、ひとり計4回まで

2025/04/28(月) 10:04
新作大型RPG『Clair Obscur: Expedition 33』、もう売上100万本達成。“Metacritic史上最高レベルのユーザー評価”でも話題になりつつ、爆発的人気

2025/04/28(月) 07:45
伝説のネット小説『絶望の世界』掲載サイトのサービス終了が予告。「虫」とイジめられる主人公の日記形式で物語が進む、1990年代末にネットで生まれた“狂気の名作”

2025/04/28(月) 00:39
『オブリビオン』リマスター版のSteam同時接続プレイヤー数が「20万人」を突破。4月23日の発表&発売から6時間以内にいきなり同接15万人を記録した古くも新しき話題作、反響を受けてさらなる英雄たちが立ち上がる

2025/04/27(日) 22:54
『ウマ娘』Steamでも配信へ。配信開始から4年越しでついに、6月下旬からSteamでもプレイ可能に

2025/04/27(日) 22:42
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日にリリース決定。北米・ヨーロッパ向けの英語版と同日リリース予定、ストアページは4月28日にオープン

2025/04/27(日) 21:29
『生徒会にも穴はある!』アニメ化決定。パッショーネの制作で「週刊少年マガジン」連載中のドタバタ学園ラブコメを映像化、原作・むちまろ氏「うそ……出来るんですか!? アニメ化を!? やったー!!!!」

2025/04/27(日) 19:50
フランス発のオシャレさと日本への愛情が伝わってくるJRPG『Clair Obscur: Expedition 33』がなんと発売3日で100万本を突破。メタスコア「92点」でSteamレビューも約1.1万件に達し“非常に好評”の話題作

2025/04/27(日) 17:00
【PCゲーム極☆道】第186回『Rematch』 つねにボールが生きる反則なしの極限サッカー

2025/04/27(日) 16:50
『オブリビオン』リマスター版で「デイドラの女の子がかわいすぎる」と嘆くユーザーが海外で話題に。「かわいすぎて、逆らえない」言われるがままに生贄に炎を放つ投稿者。ドレモラの女性に恋をしてしまい皇帝に謝罪

2025/04/27(日) 16:44
IGNなどWebメディアを数多く保有するZiff Davis、OpenAIを著作権侵害で提訴。記事を執拗に複製しているとして

2025/04/27(日) 16:38
『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』の美しさと粗さと。『餓狼伝説 City of the Wolves』のならではさ。『ハンドラ』に生気吸われる。今週のゲーミング

2025/04/27(日) 15:57
『龍が如く8外伝』『都市伝説解体センター』『違う星のぼくら』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ

2025/04/27(日) 14:09
人類の”遊び”の歴史を振り返る文化論が記された名著『ホモ・ルーデンス』のKindle版が50%pt還元中。オランダの歴史研究者ホイジンガ氏の語る、遊びと人間の文化の関わり

2025/04/27(日) 13:55
Steamダンジョン探索ローグライク『Escape The Mad Empire』は死ぬとすべてを失うが、もらえる“補填”がめっちゃ豪華。ロスト上等で突き進むパーティー制ローグライク

2025/04/27(日) 12:27
『オブリビオン』リマスター。『バニーガーデン』新作は3Dアクション。親友を改造するゲーム。今週の見逃せないゲーム記事7選

2025/04/27(日) 12:06
クトゥルフ神話リスペクトな喫茶ADVゲーム『Cafe DReAMLAND』近日発売。登場人物は性別が曖昧。“お客の望みを叶える”不思議なドリンクを提供。記憶を呼び覚ます「ラブ・クラフトコーラ」など、隠しメニューも存在

2025/04/27(日) 11:12
『金色のガッシュ!! 完全版』の電子版が半額セール開催中。全16巻で定価約1万円のところ5280円とお得に。口から電撃を放つ子どもガッシュは、天才中学生の清麿と共に「やさしい王様」を目指し“魔界の王”を決めるための戦いに身を投じる

2025/04/27(日) 11:00
「バイオハザード9」を示唆?『バイオハザード RE:4』1000万本突破の記念映像に隠された要素が話題に

2025/04/27(日) 10:29
日本上陸目前のMMORPG『レイヴン2』ってどんなゲーム?いろんな「育成」がたくさんあるMMOっぽいMMO

2025/04/27(日) 09:00
『Clair Obscur: Expedition 33』の販売本数が50万本を突破

2025/04/26(土) 23:18
アライグマさん(?)が時代遅れの「ガソリンスタンド」を運営するシミュレーションゲーム『The Last Gas Station』Steamストアページが公開。電気自動車が主流な時代の中、古ぼけたガソリンスタンドを再生して繁盛させよう

2025/04/26(土) 21:27
過酷な雪山オープンワールドサバイバルゲーム『The Long Dark』の90%オフセールが実施中。自身の体調を管理しつつ食料などの資源を集め、長期間生き続けることを目指す

2025/04/26(土) 21:26
『オブリビオン』リマスターでオリジナル版にない「『スカイリム』の山」が追加されたとの報告。実際に行って確かめた

2025/04/26(土) 20:30
『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

2025/04/26(土) 20:15
「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

2025/04/26(土) 20:00
話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

2025/04/26(土) 19:45
車内ゲーム向けコントローラーを老舗メーカー「ホリ」が開発へ、日産の「アンビシャスタイム」

2025/04/26(土) 19:17
デスクトップ上に設置できる水槽で魚の飼育を楽しめる放置シミュレーションゲーム『BossFish』発表。自分好みに水槽を装飾したり、色んな種類の魚をじっくり眺めたりすることもできる

2025/04/26(土) 18:12
砂の惑星オープンワールドMMO『Dune: Awakening』、“過去最大規模ベータテスト”実施へ。任意PvPで協力/対立からじっくりソロ探索も良しの砂漠サバイバル

2025/04/26(土) 17:34
『マーベル・ライバルズ』開発元、サポート役ヒーロー強化の方針示す。「ほかロールより不利すぎる」との意見噴出するなかで

2025/04/26(土) 15:39
物理演算“ぶっ飛び”協力ホラー『R.E.P.O.』、「無料化&課金要素追加」の予定はなし。スタミナ関連調整など、今後の計画も大公開

2025/04/26(土) 14:45
“地獄の住人の更生”をテーマにした大人気ミュージカルアニメ『ハズビン・ホテルへようこそ』の新シーズンが登場と公式SNSで告知。同作者の描くアニメ『ヘルヴァ・ボス』もAmazon Prime Videoに配信決定

2025/04/26(土) 14:30
軽トラねこ配達ゲーム『Easy Delivery Co.』日本語対応し2025年後半配信へ。「日本からの反響が大きかった」ため日本語対応

2025/04/26(土) 14:14
高評価ゾンビサバイバル『Survivalist: Invisible Strain』ついに正式リリースへ。“人間関係調整”し組織力で生き残る

2025/04/26(土) 13:28
『オブリビオン』リマスター版の世界累計プレイヤー数が400万人を突破!約18年ぶりに刷新されたオープンワールドRPGが大人気。ベゼスダは「心より感謝申し上げます」とユーザーにむけて感謝

2025/04/26(土) 13:25
AUTOMATON、『バニーガーデン』記事により「Googleからの広告配信制限」受ける。なぜか無関係の記事を巻き込んで

2025/04/26(土) 12:44
高評価サバイバー系ローグライト『Soulstone Survivors』6月17日に正式リリースへ。ハクスラ風ビルドシステムで充実やりこみアクション

2025/04/26(土) 12:39
『オブリビオン』リマスター版で“マップの外側”を探索したユーザーが海外で話題に。シロディール地方の外側も作り込まれていることに驚愕し、海の向こうにあるサマーセット諸島らしき陸地も確認。「だから120GBもあったのか」「このままTESⅥ始まれ」とコメントされる

2025/04/26(土) 12:22
ターン制&アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』、発売後約1日で売上50万本達成。“フランス発JRPG”が中国語圏・ヨーロッパでも人気を博す

2025/04/26(土) 12:01
元『Metro』スタッフ手がける『La Quimera』、発売日になんと「土壇場延期」。ベータテストも延期されるなど不安が高まるなか

2025/04/26(土) 12:00
「三国志を深く知るための中国史学」を中国古代史の専門家に聞いたら「何もやらないけど責任は取る」劉邦の上司像が見えてきた。前漢時代の激ヤバ法令「酎金律」も紹介する早稲田大学・渡邉義浩氏の“ゲームさんぽ/よそ見”追加コンテンツ「ぽ講#003」が公開

2025/04/26(土) 12:00
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』作業台で鉄の剣や謎の武器「バケチャク」を制作する本編映像が公開。スティーブ(声:山寺宏一さん)とギャレット(声:安元洋貴さん)のかけあいが見られる

2025/04/26(土) 11:24
『ソニックランブル』を”ソニックガチ勢”が遊んだ結果。「ソニック」のゲームの間に遊ぶのにちょうどいい「ソニック」のゲームを見つけた

2025/04/26(土) 11:24
『シグルイ』電子版が1巻から10巻まで30%オフセール開催中。執念の努力を重ねる隻腕の剣士が”真剣”を用いた御前試合に参戦し、天賦の才を持つ盲目の剣士と対峙する。怒涛の展開や濃すぎるキャラに、読者からは「一種のギャグマンガ」と評されることも

2025/04/26(土) 10:42
『都市伝説解体センター』の公式SNS、GWに合わせてRPキャンペーンを実施するも、開始4時間で上限に達して燃え尽きてしまう。表情差分や没シーン、未公開画像などを連休期間中にじわじわ公開する予定だった。「怪異」「これも人気の証」とユーザーからコメントされる

2025/04/26(土) 10:33
ボクセルアートプログラミングパズル『Replicube』好評どんどん集まる。解けさえすれば方法は自由、キューブ描画/色塗りパズル

2025/04/26(土) 10:16
『ベルサイユのばら』電子版が半額セール開催。Kindle版は期間限定で1~2巻が無料で読める。18世紀のフランス、皇太子妃となったマリーの人生を追う名作少女マンガ。護衛につくのは、ベルサイユでも人気を誇る男装の麗人オスカル

2025/04/26(土) 09:51
戦闘自動化ローグライク『オートローグ』Steamにて5月23日発売へ。スキルと条件を組み合わせて戦略を「最適化」

2025/04/26(土) 09:12
『ペルソナ3 リロード』が50%の価格で購入できるセールを開催中。あわせて『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』最大60%オフ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』も最大50%オフセール開催。ゴールデンウィークに『ペルソナ』を召喚するチャンス

2025/04/26(土) 09:00
『オブリビオン』リマスターでさっそく“NPC奇行コント”が再現され始める。蘇る「犬が嫌いすぎる夫」や「おまぬけ追いはぎ」

2025/04/26(土) 08:19
マンガ『ELDEN RING 黄金樹への道』の電子書籍版1巻から7巻までほぼ半額で購入できるセール開催。定価約5000円が2586円(税込)とお得に。原作のゲーム『エルデンリング』の世界設定をもとに大胆なギャグテイストに舵をきるコミカライズ版

2025/04/26(土) 07:49
『Dune: Awakening』の大規模ベータテストが5月9日から5月13日まで開催決定。巨大サンドワームが蔓延る“砂漠の惑星”を舞台にしたマルチプレイ対応サバイバルゲーム。灼熱の太陽に照らされる砂漠で生存するためには“水”が必須。敵から水分を抽出し、保水スーツで身を守れ

2025/04/26(土) 00:30
『ストライクウィッチーズ』『ガルパン』の「世界観」に携わってきた鈴木貴昭氏の書籍『世界観を創る クリエイターのための設定・考証入門』5月20日に発売へ。整合性のとれた作品世界を生み出す「思考の流れ」を詳しく紹介

2025/04/26(土) 00:12
Kindle版『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』全26巻が約50%オフのセール中。「一年戦争」のエース“真紅の稲妻”ジョニー・ライデンの行方を追う作品。マニアックなMSや、ファンならニヤリとするキャラも多数登場

2025/04/25(金) 23:03
「マンガ図書館Z」ついにサービス再開。作家や権利者・出版社が許諾した不朽の名作や絶版作品を取り扱う電子書籍サイト

2025/04/25(金) 21:44
『ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの』復刻版がPC向けに配信。Windows10/11との互換性や近年のコントローラー操作に対応し、日本語音声・テキストもばっちり収録

2025/04/25(金) 21:30
『少⼥☆歌劇 レヴュースタァライト』ゲーム題材のミュージカル版が2026年5月に上演決定。劇場版のリバイバル上映や「九九組」のスペシャルライブ決定など8周年情報も明らかに